トップタイトルgif


2007釣行記タイトル


日付をクリックして下さい。その日記へジャンプします。
01月27日(土) 02月24日(土) 04月21日(土) 05月19日(土) 06月02日(土)
06月16日(土) 06月24日(日) 07月01日(日) 07月07日(土) 07月16日(月)
07月20日(金) 07月28日(土) 08月04日(土) 08月24日(金) 09月01日(土)
09月16日(日) 09月22日(土) 10月06日(土) 11月10日(土) 12月08日(土)

日付をクリックすると写真入ページへと続きます。
12月8日(土)晴れ・穏やか、引本・矢口浦
今年最後の釣りも相変わらずの矢口浦へムッチーと出掛けました。。やっとやっと穏やかな日に恵まれ、尾鷲湾を通り抜けて行野裏沖まで船を走らせると、、まるで池のように静かです。今回はここでカワハギを狙って見ましたがなかなか掛かりません。それでもムッチーはエギでアオリをゲット!しばらくすると良型のカワハギが竿をしならせました。
11月10日(土)雨のち曇り・うねり高し、引本・矢口浦
天気予報では雨、うねり3mとか。。。。今日は湾内で遊ぶしかないかと諦め半分でムッチーと出掛けました。矢口に着いて沖合いを眺めると確かに沖に見える島に白波がぶち当たってるのが見えます。しかし船頭に聞くと尾鷲湾ならなんとか大丈夫とのことで船を走らせました。それでも湾口に近づくとかなりのうねりが出ています。慎重に操船してポイントに到着、アンカーを下ろして船を固定してムッチーが仕掛けを投入するとすぐに良型のアオリが釣れました。私も底物仕掛けを準備することにしましたが今日はエンジンを停止させるのが不安なぐらい船が上下しています。
10月6日(土)晴れ・風少々、引本・矢口浦
鮎釣りが終わって早速忍さんから海へ行こうよとお誘いが。。。ムッチーも誘って相変わらずの矢口浦へ出掛けることになりました。台風15号が気になり沖へは出られないかと諦めていましたが、現場に7時に着いて海を眺めると思っていたより穏やかで風もあまりありません。これならばと尾鷲湾内へ向かって船を走らせました。久しぶりの操船、しかも今回は小型の船だったので、スロットルを握る手に緊張が走ります。
9月22日(土)〜23日(日)晴れ、日高川・龍神→古座川支流・小川
昨年に引き続き、この連休は龍神→古座川へ訪れることにしました。午後9時半過ぎに出発して一路龍神を目指して突っ走りました。道中いつも寄る七里ヶ浜沿いの一番南にあるコンビニには午前0時半頃到着だったでしょうか。それから熊野川を渡り熊野川沿いに北上してR311へ左折する所へ約1時間。それから西に向かって中辺路まで走り龍神への交差点を右折して北上、いつもの仮眠する場所へはまだまだです。
9月16日(日)曇りのちどしゃ降り、長良川・郡上、つり鐘岩
せっかくの2連休なのですが台風11号が接近しており、南へ行くほどお天気が悪い予報なので北へ走ることにしました。前日より川へ出勤してるHATAさんを頼って以前入った稲成の上流“つり鐘岩”へ案内していただきました。7時過ぎに郡上のコンビニで合流した頃は、まだまだお天気は持ちそうと思ったのですが現場に到着して準備を始めるとポツポツと雨が降ってきました。それでもまだまだ大丈夫と二人して川へ降りて行きました。
9月1日(土)晴れ時々曇り、古座川・本流
昨日の雨で岐阜の方は水位が高そうです。まだ、ひざの痛みが残りますが思い切って穏やかな古座川まで走りました。午後10時半頃出発して午前2時にいつもの所へ車中泊。6時に起きていつものコンビニで朝食を取りおにぎりを買って小川上流へと走りました。民宿やまびこに到着すると加地名人が昨日からお見えのようです。様子を聞くと昨日は小川で10匹ほどとか。水位も低いし鮎も少ないので非常に難しいと苦戦の様子を語ってくれました。足の事情を説明すると足にやさしい本流へ案内してくれることになり、今回もお言葉に甘えてご一緒させてもらうことになりました。
8月24日(金)〜25日(土)晴れ暑い、長良川・郡上、吉田川・町裏
7月28日の釣りで左ひざのスジを痛めて、それをガマンして8月4日も釣りに行き、痛みを辛抱して辛抱して仕事をしていたのですが、遂にその週末に“爆発”して病院へ駆け込んで3週間ぶりの釣行となりました。まだ痛みが少しあるのですが、もうガマンが出来なくなりました。「飯抜き会」のみんなにお願いして金曜日はタマさんを頼って白鳥まで出掛けることにしました。3週間ぶりの釣行でしたが久しぶりに長良川を眺めると、1年ぶりぐらいに思えました。
8月4日(土)〜5日(日)曇り後晴れ、安曇川・朽木→郡上・白鳥→稲成
台風5号も2日前に去って、引き水で絶対の好条件と思って長良川へ走りましたが昨夜上流で局地的豪雨があったようで釣りになりません。どうしようかとYオトリ店前で悩んでいたら夜中に白鳥まで北上していた忍さんから『ここまで来てもダメ!なので安曇川まで行かない?』とお誘いを受けて琵琶湖の西まで移動です。忍さんの釣り仲間2名と関ヶ原インターで合流して始めて行く安曇川まで突っ走りました。
7月28日(土)〜29日(日)晴れ・暑い、長良川・郡上、稲成
連ちゃんとなった一日目は金曜日に郡上・釜淵で爆釣だったケメさんを頼って初めての稲成という所へ向かいました。5時に釜淵で出会って湯を沸かして、カップラーメンで朝食をとって7時前に現場へ到着です。吉田川出会いから2kmぐらい下流になるでしょうか。すでに沢山の釣り人が竿を出していましたが、なんとか割り込んで竿を差しました。上の平瀬の下で1時間以上頑張りましたが17cmぐらいのが2匹しか掛からないので思いきって下流の深場へ向かいました。
7月20日(金)曇りのち雨、古座川支流・小川
休みが急遽取れたので2連ちゃんの予定で南下しました。今年の古座川の状況は最悪なのですが、やはりあの景色の下で竿が出したくて前夜から走りました。前日にやまびこへ電話をすると先週の台風後まだオトリを入荷してないとのことで山手にある谷口オトリへ寄りました。ここは店主の弟が上手な方で釣ってきた天然が置いてあり早速それを購入、まったく釣り人がいない川を眺めながら上流へ向かいました。
7月16日(月)晴れ、長良川・郡上、高鷲
早々と来た台風4号で3連休はガックシ。。。。。。それでも最後の今日は通り抜けてくれて台風一過の晴れとなる予報なので思い切って前夜から長良川に向かいました。朝、起きて川を眺めると釣りが出来るのかと思うぐらいの増水でしたが上流へ向かうと徐々に濁りが取れてきました。郡上を過ぎて白鳥まで来ると竿が出せそうなのでホッと一息。いつもお世話になってるHATAさんの携帯へ来たことを伝言して釣りの準備を始めました。
7月7日(土)薄曇りのち晴れ、長良川・郡上本流→吉田川
今日は忍さんに同行させてもらうことになりました。午前6時にYオトリ店で、とのことでしたが車で仮眠をしていると午前5時前に「早く来〜〜い!」と携帯が鳴りました。目を擦りながらオトリ店へ出向くと忍さんはすでに出撃準備OKのご様子、早速上流へと車を走らせました。美並辺りから川を覗いて行き、法伝橋より数km下流の忍さんお気に入りの場所で竿を出すことになりました。
7月1日(日)晴れ、長良川・郡上、白鳥→高鷲→大和
木曜から金曜に掛けてまとまった雨が降り長良川はかなりの高水のようですが、上流部なら竿が出せるらしいのでHATAさんを頼って深夜に出掛けました。午前2時頃山崎大橋たもとに到着、仮眠をして6時にYオトリ店で待ち合わせ上流へ車を走らせると美並のインター入口のコンビニでCOEさんとバッタリ!ご一緒することとなり3台連ねて白鳥まで走らすと現場で“がまきち”さんとバッタリ!結局4人で釣りをすることになりました。私的にはもうチョイ水が低い方が好みですが今日は良いお天気で期待が膨らみます。
6月24日(日)雨、下馬瀬川
仕事だった昨日は、ド・ピーカンの上天気でしたが今日は雨模様。昨夜ネット仲間の三五郎さん、トクさん、オヤジさんの「三バカトリオ」に連絡して同行をさせてもらうこととなり、夜の11時過ぎに岐阜の下呂に向かって車を走らせました。2時半過ぎに集合場所の温泉に到着、仮眠をして5時前にオトリ屋へ走り日券とオトリを買って、すぐ上の現場へ到着し支度をして川へ降りると、すでに凄い釣り人です。そして川を眺めると凄いアオ藻です。2、3日前の雨で水量も50cmほどの増水だとか。こんなので釣れるのかなと思いましたが目の前の釣り人が掛けました。チト小さいようですが釣れるようです。1時間以上作戦会議で時間を潰していると釣り人が動き出して場所が空いてきたので、3人は思い思いの場所へ散って行きましたが、アオ藻の凄さと釣り人の多さと降り始めた雨に、自分はまだやる気が起きません。それでも流芯に入っていったトクさんが掛けるのを見て、ようやく重い腰を上げました。
6月16日(土)〜17日(日)晴れ、長良川・板取川、武儀川、郡上
今年の長良川はアツイ!!…ってことで金曜の夜から出掛けました。午前2時ごろ山崎大橋の袂に到着、仮眠して5時前に起きて川を眺めると、すでに釣り人が竿を出していてビックリ!!。急いでコンビニで朝食をして矢島オトリ店へ走りました。6時になってもケメさんが来ないのでTELしてみると下流でサツキマスを狙ってから来るとかで、こちらは先に板取川へ走りました。
6月2日(土)晴れ・少々肌寒い、古座川支流・小川
鮎釣りシーズンに突入ですが北の高気圧の勢力が強く、なんとなく秋の気配すら感じられる涼しい気候で、まだまだ「夏は鮎!」って感じがしません。それでも今年は長良川の天然遡上が記録的だとかで昨日の解禁日は凄い釣り人でネットの釣り仲間も良い思いをされた方が沢山みえたようです。その反対に南の方からは良い情報が入ってきませんが、もの凄い釣り人の所は避けたくダメ元で南紀へ走ってみることにしました。前日の午後10時半頃に出発をして午前2時半頃に古座川の河口へ到着、いつもの所で仮眠をして早朝川沿いに車を走らせて所々で川を覗いてみると様子が変です。鮎がいる川の感じではないのです。困ったなぁ〜と思いながらも7時過ぎに滝ノ拝の民宿やまびこへ到着すると昨日から来ている加地名人とお会いしました。様子を聞くと名人も首を傾げています。なんでも冷水病が出たとかで最近10年では最悪の年とか。。。。一緒に川へ行こうとお誘いしたのですが今日は行かん!と名人もお手上げ状態。仕方なく一人で川へ向かいました。
5月19日(土)晴れ・午後より突風、引本・矢口浦
GWにアユ仲間恒例の「飯抜き牛有り会」BBQがあり、その時ムッチーと相談して本日の釣行を約束。今回は早めに行こうと午前3時に我が家へ来てもらい一緒に出掛けました。5時過ぎにいつものオザキ渡船に到着すると、すでに出船している船もあり我々も急いで支度をして、沖へ向かいました。今日は寺島まで行けそうと船を走らせましたが、沖へ行くとウネリが少々あり断念。尾鷲湾の方へ舵を取り直しキスを狙うことにしました。
4月21日(土)曇り一時雨、岐阜・石徹白川
久しぶりの釣行です。今回は昨年もお世話になった岐阜のHATAさんにご厄介になり郡上への渓流釣りとなりました。午前0時前に出発、ゆっくりと下道を走り午前3時半前に白鳥に到着すると桜が満開!、、、しかし、デジカメを忘れたことにチトガックシ、後で気が付いたのですが新しく買ったデジカメで撮れたのですが未だに撮ったことがなく忘れていました。。。。午前5時過ぎに先に来て仮眠していたHATAさんとご挨拶、すると今回は長良川上流ではなく峠を越えて日本海へ流れ落ちる九頭竜川の上流にある支流の“石徹白川(イトシロガワ)”へ案内するとのこと、なんかワクワクしてきました。約1時間掛けて峠を越えて未知の川へ到着です。その後は日付をクリックしてください。
2月24日(土)晴れ・強風、引本・矢口浦
前回の幸運をもう一度ってことで、またまた矢口へ出掛けました。今年は暖冬が続いていますが、今日は昨夜低気圧が抜けていき、とても寒い日となり北西の風が唸りをあげて吹き荒れています。それでも渡船屋へ到着すると、もう身支度を終えて船に乗ろうとする釣り人で賑わっており呆れてしまいました。しばらくするとムッチーも到着、作戦会議後、今回は湾内でおとなしくしていようってことで船に乗り込み湾奥へと出船しました。しかしアオリを狙う他の釣り人は強風、荒波を物ともせず沖へと出掛けていきました。大丈夫なんでしょうか。。。いつも新米の私には、とてもとてもマネが出来ません。
1月27日(土)晴れ・風時折突風、引本・矢口浦
今シーズン最初の釣行は、相変わらずの矢口浦での船釣りで開幕です。午前5時にムッチーに寄ってもらい私の車で出かけました。出掛ける時はかなりの風が吹いており心配しましたが現場に着くと以外と穏やかです。早速乗船して尾鷲湾の向こうの好ポイントまで一気に船を走らせました。いつも借りる船のエンジンも新品になり快適です!
日付をクリックすると写真入ページへと続きます。


topへのボタン