トップタイトルgif

問題用紙

◆◇02年03月05日、試験問題(抜粋)にチャレンジ!◇◆
10問以上正解したら、アナタは合格間違いなし!!

横棒
■一般常識&船舶概要■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 問01) 小型船舶の船長の心得として適当でないものは?

    1)余分の救命胴衣を保有していても、定員を超えて乗船させてはならない。
    2)気象や海象の悪化が予想される場合は、出航を中止しなければならない。
    3)航行中は、雲ゆきや風向をみて気象の変化に注意しなければならない。
    4)短時間の航海のとき以外は、発航前の点検を行わなければならない。


 問02) 大型船舶の煙突のマークで判断できるものは?

    1)船名
    2)所属会社
    3)船籍港
    4)船の大きさ
■航 海■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 問03) 航海データと、それを知るための航海計器を示した次のうち誤っているものは?

    1)物標の方位……………磁気コンパス
    2)物標の距離……………ロラン
    3)自船の速力……………圧力ログ
    4)底   質……………手用測鉛


 問04) 安全水域標識の標体の塗色は?

    1)黄色
    2)黒地に赤横帯
    3)赤白縦じま
    4)緑色


 問05) A地点から45海里離れたB地点までを平均速力15ノットで航走し、
     ついでB地点から60海里離れたC地点までを平均速力12ノットで航走した。
     A地点からC地点までの所要時間は?

    1)3時間54分
    2)5時間00分
    3)8時間00分
    4)8時間45分
■運 用■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 問06) 船体を構成する部材のうち「キール」の設置場所として正しいのは?

    1)上甲板上のげん側
    2)船底外板のわん曲部
    3)船底の最下中央部
    4)船側外板の中央部


 問07) もやい結び(ボーラインノット)はどのような場合に利用するのが適当か?

    1)アンカーロープをアンカーリングに連結する場合
    2)係船索を桟橋上の鋼製リングに係止する場合
    3)太さの違う2種類のロープを連結する場合
    4)切断したロープの端末を処理する場合


 問08) 他の船舶をえい航する場合の注意事項として適当なものは?

    1)えい航開始時は、行きあしをつけるため高速で引き始める。
    2)視界が悪くなったら、減速しえい索を縮める。
    3)えい索は、解き放せないようにしておく。
    4)荷物は、引く船から引かれる船に移す。


 問09) 次の気象要素のうち日本の地上天気図に表されていないものは?

    1)気 圧
    2)風 向
    3)風 力
    4)視 程
■機 関■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 問10) 電気点火機関(船内外機)を長期間陸揚げ保管する場合の、適当でないものは?

    1)海水冷却部には、海水を残しておく。
    2)機関室を密閉してカバーをかけておく。
    3)キャブレータの空気取入口は、ふさいでおく。
    4)バッテリは、取り外しておく。


 問11) 速力13ノットで航走する場合1時間あたり12リットルの燃焼油を消費する船が、
      同じ速力で65海里航走するときは何リットルの燃焼油を消費するか?

    1)32リットル
    2)40リットル
    3)50リットル
    4)60リットル
■法 規■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 問12) 海上衝突予防法の規定により夜間、航走中の動力船が船首方向に、
      他船のマスト灯、右舷灯、左舷灯を認め、衝突する恐れがあるときは、
      どのような航法をとらなければならないか?

    1)急速に短音5回の汽笛信号を行い、速力を保つ。
    2)短音3回の汽笛信号を行い、針路を保つ。
    3)針路を右に転じ、短音1回の汽笛信号を行う。
    4)針路を左に転じ、短音2回の汽笛信号を行う。


 問13) 海上交通安全法に定める航路内で、長音1回に引き続き短音2回の汽笛信号を、
      行っているのは、どのような船舶か?

    1)他の船舶の左舷側を追い越そうとしている。
    2)他の船舶の右舷側を追い越そうとしている。
    3)航路内の左側に寄って航行しようとしている。
    4)航路内の右側に寄って航行しようとしている。


 問14) 特定港内に停泊中の船舶が行っている長音5回の汽笛信号は、
      港則法上、どのようなことを意味しているか?

    1)船舶に火災が発生し、警報を発している。
    2)落水者が発生し、救助を求めている。
    3)出航するため、水先人の乗船を求めている。
    4)急病人が発生し、医療の援助を求めている。


 問15) 船舶安全法上、小型船舶用の救助浮環には船名のほかにどのような表示が必要か?

    1)国籍
    2)定係港
    3)船舶所有者名
    4)船舶番号
横棒




答えをメモってくれましたか? では回答をご覧下さい。

topへのボタン