6.晩酌ベストテン いいちこスペシャル 蔵元:三和酒類株式会社(大分県宇佐市)
2018.06.21
2018年の友釣りが始まりましたが、
どうしても飲みたくて、どうしてもこのボトルが欲しくて買っちゃいました。

、、んで、晩酌ベストテンの久しぶりの更新です。


お酒は、どれもこれも好きなのですが、焼酎だけはトーシローです。

麦と芋の区別もあまり分かりません。
(^▽^;)





     


”ふくらむ香り、まろやかな深み。
「iichiko SPECIAL」は、この香りと味わいのために、
新しい酵母によるつくりと、永い成熟の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎です。


香りきわだつオン・ザ・ロック。伸びのある味わいの水割り。
そして個性ゆたかなストレートで。ひめられた深い味わいの世界を、お楽しみください。”




↑…この言葉に騙されて買ってみました。





サイトを訪れてみましょう。



  


[社   名]三和酒類株式会社

[設   立]昭和33年9月5日

[本社所在地]〒879-0495 大分県宇佐市大字山本2231番地の1



英国・ロンドンで毎年開催されるワイン・スピリッツ・リキュールなどの酒類のコンペティション。
世界90か国以上が参加し、47年の歴史をほこり、
世界で最も権威のあるワインとスピリッツの大会として広く知られ、
毎年その受賞結果が世界の酒類業界の注目を集めています。



  

世界各地から選ばれる審査員により、ブラインド・テイスティング及び科学的な分析で審査され、
各部門から最優秀金賞(Gold Outstanding:93点以上)・金賞(Gold:92~90点)・
銀賞(Silver:85~80点)・銅賞(Bronze:79~75点)が授与されます。
「iichiko SPECIAL」は、最優秀金賞の中で、 最上位のトロフィー(Trophy) に選ばれました。






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



では、吾輩の独断と偏見に満ちた印象を。


確かにマイルドで、ストレートで飲んでも美味いです。

深みは、、、、と言われると、、う~~~ん、どうかな?

ウィスキーを毎日飲んでる吾輩としては、とても軽い感じです。


いいちこスペシャルの満足度は、、、、、93%



もうチョイ、それなりの独特のクセが欲しいかな?
(^_^;)

でも、ボトルは買った甲斐がありました! 素敵!!
(^O^)/
2nd.足羽川・大久保橋下
2018.06.18
2018年6月16日(土)~17日(日)曇りのち晴れ 微風〔水位=ほぼ平水〕


これを書いてる月曜朝、大阪北部で大規模な地震が発生しました。
津も長い間揺れて、阪神大震災を思い出しました。

釣友のクーさんの安否が心配でしたが、今、メールが来て大したことはなかったと。
安心しました。。。
(^_^;)




  

解禁に合わせて、飯抜き会メンバー数人と福井の足羽川へ行ってきました。
夜の10時頃に出発して、夜中の2時頃あさくら水の駅に到着、仮眠となりました。


早朝起きると曇りで寒いです。急いで川へ駆け込む必要もなさそうです。




      

8時過ぎに現場に到着。メンバーの数人は既に竿を出していましたが、
思惑通りには釣れていないようです。




  

河原へ降りて上流側。


入るスペースがなさそうなので下流側へ。




       

この瀬だけが釣れてるようで、ココだけ大賑わい!
(*^▽^*)




その瀬肩へ、ジワリジワリと侵入して竿を出しますが反応はイマイチ。。。




 

ゆっくりとお昼にして、再度先ほどの場所を攻めると、やっと良型の野鮎が掛かってきました。


しかし、なかなか続かず野鮎がクタクタになるまでお仕事してもらって、
やっと次が掛かるといった感じで、なかなか数が増やせず、野鮎も自分もクタクタです。


夕方になって、ほんのチョット入れ掛かりモードにはなりましたが。。。。

結局は、みんなを待たせて6時まで頑張りましたがツ抜けがやっと。


みらくる亭の温泉で汗を流し、その後は星空の下、夜宴で盛り上がりました。
(;^_^A







-----------------------------------------------------------------------




二日目は、オヤジさんと二人になってしまいました。
(^_^;)



8時半頃現場へ行ってみるとガラ~~~ン。
昨日の情報が、もうネットでみんなに知れ渡ったのでしょうか。。。



       

瀬肩に余裕で竿を出せる状況で、オヤジさんが頑張ってみますが、、、、、


11時まで頑張りましたが、イマイチ。




その後は、一人飯抜きで3時過ぎまで頑張りました。



  

こんなチャラチャラに群れがいるようになり、日置川流に泳がせで攻めると、
意外と良型も掛かってきます。


最後は瀬肩で良型が、連チャンモードに入りました。



    

なんとか、30超えとなり満足して福井インターから北陸道に乗ると、
刀根トンネルで火災事故発生!!!

トンネル手前数十メートルの所でストップとなると、スンゴイ黒煙がトンネルから。


これは、とんでもない大事故発生か?。。。いつ動き出すのか?。。。。


しばらくすると、消防車や救急車やパトカーが何台も駆け付けます。


色々と不安がよぎりましたが、30分ぐらいで通行可能となりホッと一安心です。

結局は、バスのエンジントラブルによる単独事故だったようです。



20時前には帰宅することができました。
ヤレヤレ。。。。
(^^ゞ



走行距離は415㎞でした。
1st.日置川・ワルゴケ→安居→旧学校前
2018.06.04
2018年6月2日(土)~3日(日) 快晴、風微風〔安居水位=94㎝〕




さぁー!今年も友釣りが始まります!!
(^O^)/




今年の南紀の遡上は、どこの河川も異常なほどに多く、
これは、解禁時にはどうなることやらと大きな希望を持って待っていたのですが、、、、


フタを開けると。。。。。。



5月の数回にわたる大雨と、それに伴いダム放流が何度もあり、
急激な大増水と急激な水温の変化で、日置川は大打撃を被ったようです。



しかし、、、、、、、、、、、、、、



やっぱ、訪れてみないと分かりません。

この二日間、大阪のクーさんと出かけてみることにしました。




早朝の3時半に出発して、朝の8時に森のお宿へ到着。


明けましておめでとうございます!、、と、ご挨拶。



下流より上流の方がと言っていただいたのですが、、、、、、


へそ曲がりで勝手気ままな私は、クーさんを引き連れて下流へ。
(^▽^;)





   

最初は、ワルゴケに陣取りました。


       

こちらは上流側。手前がクーさん。

奥は他人さま。


わずか3人で独占状態!
(*^▽^*)




フェイスブックにドロンで撮った動画をアップしました。

釣友のタマさんに譲ってもらった初心者用のドロンで、

スマホがあれば実況が見られるのですが、今はガラケーに戻したので見られません。

なので、感に頼って目くらめっぽうに撮ったのですが、けっこう上手く撮れてますよ。

ノーカットなので、チョイ長いですが是非、ご覧ください。。。^_^;





  

下流の瀬を攻めますが無反応。。。

昼前を待たずして、全員が撃沈。。。。
(~_~;)



昼食を済ませてからは、いつもの安居へ。



         

途中の向平(いだいら)を覗くもガラ~~ン。。。。。




安居の長岩。

  

遠くに点と見えるのがクーさん。



        

自分は、長岩の上流側の急瀬へ。



    

結局は、来た時に掛かっていた釣り人がいた下流のチャラチャラ瀬へ入ったクーさんが、
ガマンの釣りで6時まで頑張りなんとかツ抜けと。


自分は、、、、、、出家しました。
(;´Д`)



夜は、安居の渡しのドンブカで、ウナギを狙いながら楽しい夜宴。

向こう岸に光るホタルを眺めながら、長い長い夜が更けていきました。



-------------------------------------------------------------------------------------



翌、日曜日は森のお宿主催のシマノの試竿会。




  

高い高い柔らかめの竿を、お願いして急学校前へ。



     

クーさんは手前のチャラを狙いますが、



二人とも昼までの予定なので、私はいきなり本命の所へ。

 




     

やっとやっとやっと、今年の野鮎をゲットしました。
(;^_^A


12時手前まで頑張り、なんとか片手の可愛い野鮎をお土産にすることができました。



ウデじゃなく、竿が良かったんでしょうか?。。。。
(;^ω^)



走行距離は510kmでした。

- CafeNote -