13th.長良川郡上・万場
2020.09.28
2020年9月27日(日)晴れ、時折強風
          (稲成水位=66㎝)




木曜から金曜朝にかけて、またまたの大雨で南紀は大増水。
土曜はお休みして、ベッドに入る前に調べると長良川・稲成の水位は71㎝で減水中。
完全沈没するかとも思ったのですが、5年ぶりに郡上へ出かけることにしました。

 ※稲成の水位をやっとリンクに貼ることが出来ました。
  平水は40㎝ぐらいらしいです。ご活用ください。→






ずーーっと下道を走って、朝の6時に矢島オトリ店に到着。
超久しぶりなのに、大将はボクのことを覚えていてくれて、チョイ感激。
(^^;)



R156を川を見ながら、ゆっくりと北上。
越佐堰堤まで北上しましたが、ココと思えるポイントには釣り人で満員。
この時期で、この釣り人の多さにビックリしました。



     

入ったポイントは万場鉄橋の上。

かなりの増水ですが、なんとか竿が出せそうです。
流心には、良型と思える野アユがピョンピョン跳ねています。
予想以上に居る感じです。釣れそうな気配が。。。。



   

上流側にも釣り人が2~3名います。




 

流心には届かないので、川岸を立て竿で泳がせ、
この1匹目を釣るのに2時間掛かりました。
(;'∀')




     

天然に変わると、チョイ良型を連れてきてくれました。
帰ってから計ると18.5㎝ありました。
奇麗で若い感じ。たぶん天然と思われます。




   

10時を越すと瀬の方には3~4名の釣り師が。
しかし、この時期は流心ではなかなか掛からないようです。



15時半を越し、太陽が目の前の木々に隠れると急激に寒くなってきました。
なんとかもう1匹と粘って、やっとこさのツ抜け達成が出来て、
すぐに竿を仕舞いました。
サイズは14~18.5㎝でしたが、本当に奇麗な郡上の天然鮎に出会えました。

 

大きい4匹は”使えばわかる”矢島の4匹1,000円のオトリちゃんです。
1匹目を釣るのに、2匹使いました。
(;^_^A




  

帰り道、吉田川出会いを見に行くと、
もう16時半なのに、まだまだ頑張っている釣り師が。。。
やっぱ郡上は、友釣りの聖地だと実感!

手前が長良川本流、左の青い橋は郡上インターへの連絡橋です。



    

久しぶりに、好きなベトコンカレーラーメンを。
17時チョイ前に着いたので、夕方再開店まで待ってるところです。
あまりの量の多さに、帰りの運転はお腹いっぱいで大変でした。
(;^ω^)



走行距離は351㎞でした。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
生がき - 2020年09月29日 23:04
>み~ろんさん、
お会いしたかったですね。

見えてるアユは釣れない如く、
ボクは苦労しました。
まだまだ若いと思いましたが、
白子や卵を持ち始めていました。
今後は、南紀にチョイ通って納竿予定です。
(;^_^A
み~ろん - 2020年09月29日 22:26
こんばんは。日曜日に郡上にみえたんですね。私は8時ごろまで大和に居ました。
ウィンドウパーク下から釜淵まで見て回りましたが鮎も飛んでるし見ているわずかな時間でもそこそこに掛かってましたね。
今年は遅くまでやれそうですね。
釣り仲間がでか鮎の九頭竜に行くって言ったので拉致られました。
生がき - 2020年09月28日 20:51
>どんチャン、
南紀は、もっと水高かったので久しぶりに行ってみることにしました。
やっぱ、長良川はええなぁ。。。

ボク的にはサイズはこれでええんやけど、
もうちょっと釣りたかったな。
(;^_^A
どんチャン - 2020年09月28日 20:07
お疲れ様です。

今年の郡上の平均サイズは悲しいかな小さくて、私は2回でしたがオイコが6回行った中で深い場所では23㎝前後を釣ってました
まさにその鉄橋の下流の落ち込みですわ!
私が入ったのはその落ち込みの手前の白泡地帯でしたけど。

前日には中央へ行くつもりやったけど、水高いからコッチには来ないと思ってた(笑)
オミタラシに暗くなる寸前までいました(笑)
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -